まちごとオーケストラ

NEWS

こどもごころ 分科会

2023.12.01|高橋史江(ふみあ)|

キノコされどキノコ

キノコって足を踏み入れれなかった世界だったのですが、今年になってご縁がありましてキノコの会に参加させていただける事になり参加してみたら凄かった!

(30人位のメンバーで森の中を歩いて採取したものを名前を調べて名前札を置いていきます。)

 

 

1人で自然の中で探しをしたり、キノコの会に参加して見つけりしたキノコ達

 

〈毒キノコ〉

 

〈食べれるキノコ〉

 

きのこは名前も付いていないものも沢山

似ているキノコも有り

口に入れるのには慎重になります。

 

でも食べるだけでなく

きのこを探して見つけると楽しいんです♪

 

なんだか子ども心になるそんな時間でした。

 

 

北海道はもう雪が降ってこれからは冬の季節となりますが、

 

この頃の野望というか、来年リトリートで北海道の自然をテーマに出来ないかと1人思ったりしております(笑)

 

みんな子供に戻っちゃえ

まちオケ

2023.11.19|石井美穂(みほ)|

ACP(人生会議)ってなんですか?

講演会に参加しました。

      

認知症になっても私らしく

最後まで私らしくという事なのだが理解が追いつかず消化不良。

 

介護者や子どもなど 本人を取り巻く親近者との関係。

いろんな家族があり 人間関係を見せられる。

 

いつ何が起きるかは誰にも分からない。

「縁起でもない」の言葉もあるが万が一の場合に備える事はありなんだけれど、備えておいてもその通りになるとは限らない。

 

『いかに想いを引き出すか』は言葉だけでなく 向き合う在り方が問われる。

実例を挙げられてのお話は興味深く 考えさせられました。

 

本人 介護者 家族 ケアマネ 医療者 ・・・役割という囲いを感じる。

 

最後に紹介された本 

『このあと どうしちゃおう』 ヨシタケシンスケ

優しい絵と言葉。

問題を連ねるのではなく、出来ることを丁寧にやれば良いかと感じました。

たべると風土 分科会

2023.11.14|菱山直子|

コーヒー支援のいろんなカタチ・つれづれ②

 

【思円プロジェクト#1コーヒー支援のいろんなカタチ:夜の部】

大阪・ツナグ茶房 中村雄太
@279tsunagu279
✖️
 西表島・good work project 望月光

中村くんと光くん
2人の人柄が真ん中に
スペシャリティコーヒーとそれぞれの現場
「双方向支援」が交じり合うトーク

#まちごとオーケストラ

 


➡️「あくまで僕らはカフェをやっている
障がい者支援と言うことはない」by中村雄太

⬅️「・・・知らなかった。
今まで、地球環境と生産者の支援をやってきたけれど
障がい者支援って、ふつうに視野に入ってきた」by望月光



➡️「生産活動ではコーヒーを大事にしていない人が多い。
それでいいのか。と密かな悩みだった」by中村くん

⬅️「ぜんぜん大丈夫ですよ〜。
コーヒーは揺るぎません。」by望月光


#中村くんと光それぞれのフラットなスタンスが
#支援の外にある世界の人と支援をつなぐ

#そんな中村くんを知ってほしいんだ🎵の会



 

➡️「僕が美味しいコーヒーを飲み続けるために
何をしなきゃいけないのか
お金を払う/払わないという世界ではない
絆のためにやっているんだ」by望月光

⬅️コーヒー生産地支援の未来
品質を乗り越える何かが必要
支援の逆回転
買えなくなる
2050年問題と日本

#これってコーヒー豆のことだけじゃないよね


 

➡️ツナグ茶房の「失敗の定義」

目からウロコ😳!
なんという観察眼のスコープのきめ細かさよ

⬅️。。。たくさんのものを与えてもらい
今夜、支援してもらったのは、きっとボクたち住民の方

 

#支援から与えてもらう、ボクたち住民側
#これからの世界

 



2人の語りを主旋律に 参加者の想いが奏でられていく

「知らなかった!」
「わからないから自分がさわってよいのかと思ってた」

 

「民による、民のための支援。
O型支援をつくりたい」
そんなまちオケの意志もはじめて宣言しちゃった場!

・・・ 支援に触れる『きっかけ』が
地域に生きる人々の 心と体を動かしていく
みんなの灯りのこれからを楽しみに🤍


すべての皆様に感謝な夜✨

 

#思円プロジェクト
 

たべると風土 分科会

2023.11.14|菱山直子|

コーヒー支援のいろんなカタチ・つれづれ①

【思円プロジェクト#1コーヒー支援のいろんなカタチ:午後の部】

望月光(@goodworkproduct) のコーヒーセミナー

中村雄二も参戦!(@tsunagu_sabou)

エクアドルから帰国早々の熱いバイブスが届けられた
まずは農園のコーヒーカッピング
12種を飲み比べ価格を決めよう

#コーヒーと支援

 



味ってなんだ?
価格ってなんだ?
日本ってなんだ?
スペシャリティ・コーヒーってなんだ?
酸、果物研究、焙煎、味蕾、体、、?

支援ってなんだ?
生産地支援のその未来✨

1杯のコーヒーに たくさんの「???」が生まれ
立体的なコーヒーの世界が立ち上がる

 

話は世界へと広がる

エクアドル、豪州、アメリカ、韓国、中国上海、グローバル...
そして、日本を見つめる

1杯のコーヒーを通じて
日本と世界を旅する時間のようだった。

#コーヒーと旅する大人の学び治し
#まちごとオーケストラ

 

カフェ*支援さん
照明*コーヒー屋さん
子供焙煎士のパパさん
こないだまで円覚寺さん
ECプラットフォーマーさん
1杯 10,000円のコーヒー屋さん 
などなど

多彩なコーヒーLoverの住民のみなさまと奏でた
笑顔あふれる時間!

ありがとうございました ☺️

 


 

まちオケ

2023.11.11|菱山直子|

まちオケ井戸端談義はじまってます🥳


まちオケ井戸端談義はじまってます

まちの生きたコンテンツを
さまざまなゲストをお迎えしながら
まちオケのメンバーたちが
ゆるっと井戸端のように楽しく語り合う
Twitterのスペース(=音声ライブ会議)

第2弾は11月15日(水)21:00〜
福祉のイロハ#2「おしえてサトウさん」
サトウマサカズさんにお越しいただき障害者支援について教えてもらいます。@masakazu_haruna

ツナグ茶房の中村雄太社長も来てくださる楽しみな会です
@279tsunagu279

11/8の鎌倉でのコーヒー✖️支援がどんなだ様子だったか
ぜひクマ社長にお聞きしましょう🥰!


キッカケに触れる、心と体が動きだす
よかったらご一緒に


 #まちごとオーケストラ
#思円プロジェクト
#まちの生きたコンテンツ

たべると風土 分科会

2023.11.07|菱山直子|

手作りおやつを広めたくて

手作りおやつを広めたくて

 

かつて日本の家庭では、3時のおやつは手作りでした。
蒸かしたお芋や茹でたお豆。
どれも出来立ては美味しいのです。

 

そんなおやつ作りを日本の日常に取り戻したくて、日本各地に伝わる、簡単で素朴な伝統菓子を、現代人に必要な材料に改良しています。

 

第一弾は、沖縄の「サーターアンダギー」。
この甘い揚げ菓子を、小麦粉ではなく低GI値の蕎麦粉やココナッツ油、砂糖に変えてみたり、黒糖入りと食べ比べたりと試行錯誤。


いつかご家庭の定番おやつになる日を夢みて、試食は続くのです。

(まめこ@沖縄)

ととのい 分科会

2023.11.07|菱山直子|

「ととのい三昧」初顔合わせ


まだ残暑の残る10月の初旬、
「ととのい三昧」初顔合わせ。

 

「支援者側への支援」
まちオケ総括・石井が、介護その他支援者の方々と知り合い、話を訊く中で、
「支援者側への支援」が必要だと実感。
…とほぼ同時に
「ととのい三昧!」タイトルが生まれる。


◎ととのう書道
◎弥栄整体
◎音叉
◎打楽器いろいろ
◎フラワーエッセンス
◎ちくちく(手縫い)
etc.

 

 


この日集った玄人や素人が
持ち寄ってできることは
多岐にわたるけれど、とてもシンプル。
そして、どれも「ととのう」ツール。
 

好きなツールを選んで体感してもらい
それぞれの好みで
「ととのう」ことを体感してほしい。


「あぁ、こんな簡単に
自身をととえることってできるんだ」
ということを体感してほしい。

 

提供するわたしたちは、
玄人も素人もいるけれど
共通しているのは「利私」ではないこと。


今ここからの
新しい世の中のために
命を遣っていこうとしていること。

 


…なぁーんて!
カッコよく書いてみたけれど
基本、たのしい人たちばっかりで、
笑いあふれる現場です(^^)


2024年、春ご開帳予定です。
まずは体感しにいらしてください♪
お楽しみに!
 

(まちオケHUB@さいたま  川澤記)
 

こどもごころ 分科会

2023.11.07|菱山直子|

\今年になって白樺が好きになった私/

北海道で白樺は道路の脇に生えてたりととても身近な植物。
 

花粉症も北海道では白樺花粉なのですよ。


春にそんなタイミングでたまたま
若葉採取と蒸留実演 WSを知り参加してみたら白樺が好きになりました。


WSでのお話が興味深かった。

 

1番最初に森を作ってくれる湿地が好きな植物で30年経ったら倒れて松とか待っていた植物達が育ってくるそう。


乾燥のやり方も日本とヨーロッパで違い
日本は天日干しが多くてヨーロッパは日陰干し。

 

白樺を蒸留する準備✨

 

水分代謝を高めてくれて
腎臓、膀胱、リウマチとかに使われてきた植物。皮膚も良くしてくれる働き、抗酸化作用が強いので美肌にも
 

フレッシュハーブティーが一番
作り方は沸騰したお湯で煮出すだけ

他のブレンドと喧嘩しないのでブレンドしやすいお茶でもあるそうです。
 

蒸留水の活用は
化粧水、飲んでもコップ1杯に小さじ1

 

 

などなど雨降りの中メモっていた私でした_φ(・_・


(ふみあ@北海道)

こどもごころ 分科会

2023.11.07|菱山直子|

いろいろクレヨン試作はじまってます✨


【思円プロジェクト:コドモゴコロ分科会】

いろいろクレヨン試作はじまっています


岩国のアトリエをベースに
全国を灯し歩く旅人
蝋燭職人・チエミサラさんと、まちおけ広島支部からの
この企画




次は、自然素材の顔料(色)を
丁寧に追求されている方と
繋がっていきます


ナチュラルな素材への想いを大切に
日々創作活動されている方々と
ハーモニーを奏でるように♪


 

(noriko@広島)

まちオケ

2023.11.07|菱山直子|

東京の下町で、毎月第一日曜マルシェしてます。遊びにきてね!


ちょぼの活動
主に足立区や東京の東側で、潜在意識の書き換えクリアリングセッションや、ミキや発酵食のイベントしてます。

 

六町駅 たねこじ商店では
毎月第1日曜 すももマルシェ開催してます


お待ちしてま〜す

次回は12月3日(日)
遊びにきてね〜!

(ちょぼ@東京足立)

HOME

まちオケ部活