まちごとオーケストラ

NEWS

ぼくらコーヒー部

2024.06.24|菱山直子|

コーヒー図鑑ドリップセミナー:思い描いた味を淹れる

6月16日父の日。
コーヒー図鑑ドリップセミナーを開催しました。

部長の望月光くんが講師!

 


まずは全員で同じ豆を淹れてみる。
 

「え!?こんなに味が違うの!???」

 

たった1つのお豆。

でも淹れる時間・量・温度・人・・・・ぜんぜん違う味になる。

そして部長のコーヒー、美味い〜なにこれ、美味い〜😋

「このお店のコーヒーって、こういう味だね」と

みんなが家で淹れて言ってた味って

じつはぜんぜん違うんじゃない?
 

 

そして味の仕組みを学び+実験へ!

ほうほう、コーヒーってこんな仕組みでできているのか😳
 

 

味・色・香り・テクスチャ・・・
違いをリアルに体感する

目からウロコな実験たち

 

 

そして最後は、部長対決!
シャキーン!

 



コーヒー図鑑各店舗のコーヒーを、それぞれ部員が美味しく淹れる。
みんなであーでもない、こーでもないと
「めざしたい味!」へのチャレンジ作戦会議

「もう少し長めに抽出したら、酸と甘みのバランスがとれんるんじゃない?」
「短めにキリッと早めに抽出するといいんだよ。」
「もう少し余韻というか、厚みが欲しい。。。」。。。

 


 

 

それがねえ!

みんな、自分の目指したい味を作れるようになったんだよ🥳


まさに神講座。


お味噌汁だと、ちょっと塩気が足りない、水が足りない、旨みが・・・と主婦のオイラは目指す味を工夫できる。でもコーヒーはできなかったのだけれども。おんなじように、自分のイメージするコーヒーの味を作れるようになったんです。ウフ🥰



いままで美味しくないカモ、、、好みじゃないカモ、、、
とか言ってたコーヒー豆さんたちごめんなさい。
もしかしたらそれは、淹れ方のせいだったのかもしれない。と、今思う。

 

これ、みんな、学校で受けていい授業だと思ったなあ。

 

一生コーヒーとの関わり方が変わる。

 

ここにはいろんなことわりがたくさん入っていて
自分で探究するワクワクとドキドキがあって

科学も、社会も、家庭科も、いろんな生きた学びの複合でもある。

 

部長、みなさま、すべてのコーヒー豆と人と器具と場所
ありがとうございました

よき講座に感謝✨


#コーヒー図鑑

#こういう学びなおしをみんなに届け続けたいな

HOME

まちオケ部活