ぼくらコーヒー部
		コーヒーを生活・仕事に近づけたい! コーヒーとともに暮らしたい! そんな人たちが集うプロジェクト。
	
コンセプト
- 地域で愛されるコーヒー焙煎家とコーヒー好き住民による、住民協働事業です。
 - ワークショップやコーヒースタンドを運営しながら、地球環境とローカルと美味しいコーヒーへの愛に溢れた事業を展開していきます。
 - 栽培・生産方法から、焙煎や抽出までコーヒーに関わるさまざまなことがらを実践的に学ぶことから、環境・生産地支援を考えていきます。
 - コーヒーを通して暮らしを豊かにする学びを提供していきます。
 
事業の主な内容
- 地域で愛される焙煎家たちが協演したコーヒー豆セット「コーヒー図鑑」の企画販売。
 - 発展途上国のコーヒー生産地での、自然と共生する高品質なコーヒーの育成支援(企業CSR投資による支援を計画しています)。
 - 地球環境と生産者、美味しいコーヒーの条件など、コーヒーをテーマにしたワークショップを開催。
 - 地域住民の協働事業による、ローカルカフェ運営。
 - 第二の人生で “コーヒー屋さん” を目指す人のためのライフシフトインターン受け入れ。
 
この部活の目標
- コーヒーを愛する人が、コーヒーに関わる事業をなりわいにしながら、お小遣いを稼ぐ。
 - 日本のコーヒー焙煎家&愛好家たちが、コーヒー生産地とつながり、地球環境と共存するコーヒーの世界づくりをめざす。
 - 日本全国の共感するコーヒー仲間たちが、コーヒー図鑑&発展途上国支援でつながる。
 - 循環する、本物の美味しいコーヒーを日々楽しむ豊かな暮らし。
 
この部活に入るには
- ぼくらのコーヒーを飲みにきてください。鎌倉御成町のPilgrimで土日朝に「コーヒーと朝食」やってます。
 - ※お問い合わせフォームからご連絡いただければ、営業スケジュールなどお知らせいたします。
 
